研究室で神奈川県に合宿に行ってきました.
名古屋駅での集合の様子

朝早くの集合でしたが今年は遅刻するものもおらず,無事に集合完了.

新横浜目指して出発!!!
・・・数時間後

3日間お世話になるホテルに到着

みなさんまだまだ元気です(一部の先輩を除いて・・・)
そして待望の昼食


非常においしいごはんでした♪
まつばらさんご馳走様でした.
午後は,合宿のメインともいえる勉強会.
本年度は調査報告とディベートの二本立て!!


みなさんハイレベルな発表に,聴衆もそれに負けないディスカッションでした.
また,ディベートも不慣れな中,見事な応戦を繰り広げました.
そして一日の最後はやっぱりおいしいごはん.

おいしい料理に皆満足なご様子.
学生の本分は学業,ということで二日目の最初はまず勉強会.


朝早くても1日目に負けない素晴らしい発表と,ディベートでした.
午後は,この合宿の最大の目的とも言っていい,電力中央研究所さんへ見学.

(怪我のためお留守番をすることになった残念なC先輩)
普通では聞けないような貴重なお話と施設を見学させてもらいました.

電力中央研究所の皆様,本当にありがとうございました.
そして夜は宴会.


先日に続きとてもおいしいごはんでした.
そして,学生レクとして,先生と学生交えたビンゴ大会.
その幸運により賞品をいただいたのは・・・





先生2名と高圧部屋の皆様でした.

裕介さんもご満悦なご様子.
2日目もお疲れ様でした.
最終日は勉強会を行った後の・・・

お昼は中華街へ!!

各々おいしい料理を楽しんで来たようです.
みなさん合宿お疲れ様でした!!
今年度もアッという間に終わり.
前期を締めくくるLast Seminar,そして打ち上げ!!
打ち上げでは今回ボーリングをしました.


団体戦およびチーム戦を行いました.
前期ラストのスポーツ,その結果は...

団体戦優勝は花井先生有するAチーム!!おめでとうございます!!
個人戦の結果は・・・

3位,花井先生
驚きのスコアをたたき出しました.

2位,西町さん
ラストでストライクをとっていれば・・・

1位,大竹さん
圧倒的なスコアでAチームの勝利に貢献!!
夜は前期を締めくくる飲み会.


みんな楽しそうですね.
4月では緊張していたB4も先輩に負けずはっちゃけてました.
後期も皆さん頑張りましょう!!
おわり